相続税申告

  • 相続が発生したら

相続が発生するとまず行うことはお通夜と葬儀、その後初七日、四十九日などの法要があります。
ただ、これらが終わったのちに、それ以外の手続きが相続税法などに定められているのはご存知でしょうか。
これらの期限を把握し、遅れないよう全体の流れを知っておくことが、相続という大きな問題をスムーズに解決して行くポイントといえます。

・相続放棄     ・・・3か月以内
・所得税の準確定申告・・・4か月以内
・相続税の申告・納付・・・10カ月以内

このように、相続税については手続きに期限があり、四十九日を過ぎたあと何も手を付けていない場合には、申告期限前に慌てて手続きをすることも多くあります。
相続税にはいくつかの特例が設けられており、期限を守らなければ受けられないことがあります。
あらかじめ上記の期日を知ったうえで、早目に専門家へご相談することが望まれます。
 また、相続税申告に係る納税額は多額になることもあり、納税資金の確保も重要です。
相続税に関するご心配は、一刻も早くご相談ください。

以下の資産をお持ちのお客様の相続税申告について

相続相続税申告をするにあたり、例えば以下のような資産をお持ちのお客様についても対応させて頂きます。

・非上場株式を保有しているお客様
・500㎡以上の広大な土地を保有しているお客様
・納税資金確保のため不動産売却を検討されているお客様
・相続資産5億円以上のお客様
・賃貸物件を多く持っているお客様
・過去5年以内に相続税申告書を提出し、納めた相続税が高かったのではとお考えのお客様


上記項目に1つでも当てはまるお客様は、お気軽にご相談ください。

相続手続・承継サービスの料金体系について

ここでは相続手続・承継対策についての報酬額の目安についてご案内いたします。あくまで目安になりますので、下記報酬額に対し、状況に応じ変動致します。
お客様に納得して頂いてからの契約開始となりますので、ご安心ください。

  • 目安料金表
相続対策コンサルティング業務 財産金額×0.3%~(消費税別)

・財産の種類・状況により報酬の加算調整があります。
・相続税の試算結果を踏まえて、具体的にどのような生前対策があり、どの程度の効果があるのかをシミュレーション致します。二次相続を踏まえた対策のご提案も可能です。
・税金だけにとらわれず、親族間で円滑で争いのない財産承継をアドバイスいたします。
・具体的に対策を実行の支援(例えば遺言書の作成)を行う場合には別途お見積りいたします。

事業承継に係る業務 会社の財務内容等に応じ、別途ご相談とさせていただきます。

・株価算定及び算定後の対策アドバイスを行います。セカンドオピニオンでご利用していただいても構いません。
・会社規模、資産構成によって報酬が異なります。実際の対策に関わる実行費用は実費を頂戴します。
・株価算定後の対策アドバイスに対しても、提案書を要する場合または、対策を実行する場合等、対策の種類や状況により報酬も異なってきます。対策にかかる時間と専門性を考慮して報酬額を決定いたします。

相続税申告業務 財産金額×0.6%~1%(消費税別)

・財産の種類・状況、遺産分割の対応、過去の資金移動の状況(名義財産の調査・贈与税申告漏れの有無)により上記報酬に加算調整があります。
・経験が求められる土地評価による節税、節税や円満相続のための遺産分割案のご提案や二次相続を踏まえた税額のシミュレーション等、申告において必要な業務を全て対応させて頂きます。
・申告期限が迫っているお客様であっても、正確で迅速な対応によりスピード申告を行うことも可能です。(このケースの場合は報酬額は通常料金よりも費用がかかります)
・財産の内容や状況(不動産の状況・遺言の有無)によって報酬額を決定いたします。